ブログテストページ

rss

1/16(土)月島・築地市 ノルディックウォーキング♪

投稿日時:2016/01/21(木) 18:03

皆様こんにちは星星

今回はノルディックウォーキングの
イベントについてご紹介致します拍手


1/16(土)にたまがわリバーサイドクラブ主催の
アウトドアイベントで
月島・築地に行ってきました~流れ星

{395F4A17-8BB5-4E7C-97D2-36C5D9213FEC:01}

勝鬨橋での集合写真ですカメラカメラ


{497A58EF-2BA4-42CD-BC42-E93B813CC82E:01}



お天気に恵まれ、晴天の中月島から築地を
ノルディックウォーキングをしてきましたチョキ




?ノルディックウォーキングとは
ノルディックポールを利用する為
足腰への負担が少なくキラキラ
全身の90%の筋肉を使う、
非常に運動効率の良いウォーキングです!!!!





碑文谷からもたくさんの方に
参加していただきましたおねがい爆笑

ありがとうございましたラブラブ



全店の会員様の参加が可能ですので、
店舗を越えた交流ができることも
魅力のひとつです流れ星流れ星

{537CEBC5-AE46-40B0-B729-E1606FA4179F:01}


{13D840DC-F18A-4491-8749-1E8CC6C0E216:01}



{FB412226-F252-4480-A6B9-4F7C6C43A9F3:01}




長くなりましたが最後に
2月3月のノルディックウォーキングの
イベント予告です!

2/11(木・祝)10:00~12:00 駒澤公園
お申し込み受付中星

3/19(土)江の島・鎌倉
詳細は2月中旬にお知らせします星



ノルディックウォーキング
初心者の方も大歓迎ですおねがいキラキラ

お申し込みはフロントまで流れ星
皆様のご参加お待ちしております音符



蕪木

毎年恒例【お餅つき大会】

投稿日時:2016/01/11(月) 18:25

今年も開催いたしました!
毎年恒例、年始のお餅つき大会!!




今年は例年よりも反響が大きく、
15時前には全てのお餅が振る舞われました爆笑キラキラ

小さいお子さんたちも一生懸命ぺったんぺったん拍手




みんな上手でしたラブラブ


一緒にお餅をついていただいたみなさん、ありがとうございましたにひひ音譜


市川大地

碑文谷八幡☆お参り

投稿日時:2016/01/09(土) 06:56

皆様こんにちは!

年末年始いかがお過ごしたでしょうか?
急に気温も低くなってきましたので、風邪には
お気をつけ下さい?


昨日は、毎年恒例のお参りにいってきました☆
その様子がこちら



研修等でこれなかったスタッフもいましたが
しっかりと碑文谷店の祈願してもらいました

今年度も素敵な店舗を目指します
今後とも宜しくお願い致します?

皆さまのご来館おまちしております。


山本

STEP Express feat.San-ti インストラクター

投稿日時:2015/12/26(土) 16:25

皆さん、こんにちは!!

クリスマスが終わり2015年も残すところわずかですね...


本日は土曜日の斉藤インストラクターのレッスンに、

タイからSan-tiインストラクターが特別に来てくれましたアップ






レッスンの内容はステップ3台を隣の方と共有で使いましたニコニコ

普段とはまた違った雰囲気に皆さん真剣な表情です得意げ


上の写真はレッスン前の様子ですドキドキ

皆さんこれからどんなレッスンが始まるのかワクワクです音譜



今年度の営業も残すところ3日間となりました。

年始の営業は1月3日(日)となっております。

当日はどちらの会員様もご利用いただけますラブラブ!

皆様のご来館を心よりお待ちしておりますアップ



齊藤

X'mas コスプレ

投稿日時:2015/12/26(土) 11:04

皆様おはようございます!

昨日でクリスマスも終わりましたが
楽しく過ごせましたでしょうか?キラキラ


碑文谷店でも、それぞれの個性豊かな
コスプレを披露してくださいましたサンタラブラブ

松嶋インストラクター
カーディオジャム
ステップジャム
の様子です星






また来年も楽しみですね!!

年末までもう少し!
是非碑文谷へ足をお運びくださいルンルン

«前月  2025年5月  翌月»
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2025年5月

ブログトップ

ブログテーマ

ブログトップ